
小学校や幼稚園・保育園などでの食農体験学習を支援するための講座です。
静岡県の食や農について体験をしながら学び合います。
詳しくはチラシをご覧ください。
【対象・定員】
静岡県内の教諭・保育士・栄養士・食育活動実践者・食育を始める方等
※静岡県内の方限定です。
20名程度
【日時】
令和5年9月9日(土) 10:00~15:00
【会場】
静岡県藤枝市 藤枝駅から車で20分ほど 詳細は後日連絡
バスの場合:静岡駅から送迎バスを運行(9 時静岡駅集合)
車の場合:駐車場あり
【参加費】
無料
【プログラム】
「食と農と環境をつなぐ」
恵泉女学園大学 人間社会学部社会園芸学科 教授 澤登早苗氏
「私達の有機農業」
有限会社 人と農・自然をつなぐ会 杵塚敏明氏 杵塚民子氏
「ふじっぴー給食」に役立てよう
「参加者...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 第3回社会科フェス(社会科実践交流全国大会)in静岡 |
8/7 | 【参加費無料!】「2025年度エネルギー・環境研究会」見学会Aコース(中部電力㈱浜岡原子力発電所) |
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
7/30 | 令和7年度JAEF研修会 |
7/30 | 令和7年度 JAEF研修会 |
食育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
小中一貫 | 教職 | 教材作り | 金大竜 | 地学 | カウンセリング | 夏休み | クラス会議 | マット運動 | 英文法 | センター試験 | 幼児 | 学習意欲 | アイスブレイク | キャリア | 懇親会 | 和楽器 | アドラー | 漢字指導 | 佐藤幸司 | スクールカウンセラー | Teach For Japan | 白石範孝 | いじめ | 協同学習 | 日本語教師 | 赤坂真二 | 公開研究会 | 青山新吾 | クラス運営 | 心理カウンセラー | 文部科学省 | 新学期 | 平野次郎 | 世界史 | LITALICO | サマーセミナー | 演劇 | 合唱 | 井上好文
