終了
【登進研バックアップセミナー117 in 仙台】不登校―「人が怖い」という気持ちをやわらげる親の対応〜対人不安の回復にもっとも効果的な「肯定的なかかわり」のススメ
| 開催日時 | 11:30 〜 16:00 |
| 定員 | 70名 |
| 会費 | 1000円 |
| 場所 | 宮城県仙台市青葉区一番町1-9-1 仙台トラストタワー5階 トラストシティカンファレンス・仙台 |
【第1部・講演】不登校―「ひとが怖い」という気持ちをやわらげる親の対応
●講師:小林正幸(東京学芸大学名誉教授)
◆6月に放送されたNHKスペシャル「アフターコロナ 人と会うのがツラい〜科学で解明!心の異変」では、パンデミックが始まって以降、不安障害等が25%も増加しているとするWHOの最新報告を紹介し、コロナ禍で世界的に心の異変が起きていることを指摘しました。
◆コロナ禍の若者への影響を調べた日本赤十字社のデータ(3月発表)でも、高校生が将来の社会生活に抱く不安として、「対人コミュニケーションスキルが身につかない」30%、「心を許せる友人・知人がつくれない」21%など、対人関係に関する回答が上位を占めていました。
◆第1部の講師で不登校研究の第一人者、小林正幸さんは、コロナ禍を経た「対人不安」と不登校の関係について、「不登校のきっかけは対人関係上のトラブルが多いが、いま...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
| 11/1 | 「第5回医教連携セミナー岩手」 |
| 11/8 | 仙台白百合学園小学校 第6回 公開授業研究会「自己調整しながら学ぶ子どもを育む」 |
| 11/8 | にこにこ先生(椿原正和氏)学習会 in丸森町 |
| 2/1 | 2026年2月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in宮城 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
不登校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
