開催日時 | |
場所 | 埼玉県 |
主催 | 戸田市教育委員会,戸田市立新曽北小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:特別活動を通した,心豊かに生きる子供の育成
-自分のよさや可能性に気付き,共によりよく生きる子ども-
▼ 主な内容
《指定:》
平成18,19年度文部科学省委嘱事業
埼玉県教育委員会指定
戸田市教育委員会
埼玉県特別活動研究会委嘱
《時程:》
12:45 受付
13:15-14:00 公開授業
14:20-15:00 全体会
15:00-16:25 鼎談
16:30 閉会
《シンポジウム:》
鼎談:
文部科学省初等中等教育課程課教科調査官 杉田 洋先生
関東甲信越中学校道徳教育研究会会長
埼玉県道徳教育研究会会長 春日部市立春日部中学校長 山西 実先生
埼玉県特別活動研究会会長 越谷市立大相模小学校長 石塚 忠男先生
▼ 会場
戸田市立新曽北小学校
〒335-0021 埼玉県戸田市大字新曽1367番地
Tel:048-442-3849
URL:http://www.toda-c.ed.jp/niizokita-e/
▼ 教科など
道徳
特別活動
▼ 問い合わせ
戸田市立新曽北小学校
松本英之教頭先生
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
6/7 | ★ハイブリッド開催★ 新たな社会科を創造する会 定例研究会② |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/28 | 教育現場の未来を切り開くコーチングの力【コーチング入門】 |
8/11 | 特別支援教育教材展示会5 in 東京 |
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
6/7 | 商標登録済|公式認定6月7日(土) 07:00〜6月14日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®学会 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
