終了

【8/27(日)20時ZOOM】若井貴裕先生の生成AI学習会ーChatGTPの新たな活用方法の提案ー

開催日時 20:00 21:00
定員30名
会費1000円
場所 兵庫県オンラインZOOM 
【8/27(日)20時ZOOM】若井貴裕先生の生成AI学習会ーChatGTPの新たな活用方法の提案ー

生成AI学習会ーChatGTPの新たな活用方法の提案ー
01目的 ChatGTP×スプレッドシートの有用性を知り、学習に使いこなす。
02日時:2023年8月27日(日)20時ー20時45分(45分間)
03形態:オンラインZOOM
04講師:若井貴裕先生(TOSS滋賀 第1回生成AI論文最優秀賞受賞)
05参加費:千円
peatixからご入金ください 

     PAY PAYでのご入金も可
     当日17時までフォームからのご入金はできません。ご了解ください。
06講座内容
①受賞された論文をもとに解説
 ・ChatGTP×スプレッドシートの活用法
 ・外国語の授業におけるChatGPT活用
 ・スプレッドシートでchatGPT
②論文の書き方・作法
 ・論文提出に気をつけたこと
③Q&A

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/212025.8.21(木)AM 小学校外国語授業づくり研究会8月プレミアムセミナー「英語のfluency(流暢性)をどう育てるか~小学校でできることを考える」(ゲスト:狩野晶子先生)
8/20一般財団法人語学教育研究所 ア・ラ・カルト講座9【オンライン】 思考力・表現力を鍛えるための英語授業〜英語ディベートのエッセンスを活用した論理・表現
8/242025.8.24(日)AM 小学校外国語授業づくり研究会アカデミックセミナー2025夏「個別最適な学びを実現するための教材パッケージの開発」
9/21一般財団法人語学教育研究所ア・ラ・カルト講座13【対面】パフォーマンステストのWHATとHOW
8/20ブリティッシュ・カウンシル 小学校教員向け:英語教育ワークショップ

外国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート