開催日時 | 13:00 〜 15:30 |
会費 | 8000円 |
場所 | 新潟県湯沢町南魚沼郡湯沢町(JR越後湯沢駅近隣) *会場詳細はお申込み頂いた方にご案内いたします |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
【研修概要】
発達障害の子やグレーゾーンの子どもたちによく見られる「落ち着きがない」「姿勢が崩れる」「書字やルール理解の困難」「疲れやすい」など日常の困りごとについては、様々なアプローチの方法が提唱されています。
身体アプローチとして、まっ先に出てくるのが『感覚統合』という言葉になるかと思いますが、感覚統合について、「大事なのはわかってきたんだけど…でも、実際にどうやったらいいのか」という疑問や、実際にやってるけど「これでいいの?」という疑問もあります。
また、「どこか特別なところじゃないとできないんでしょ?」という思いを持たれる先生方や保護者の方もいらっしゃいます。
本研修では、どうしてその動きをしているのか、どうしてそれがうまくできないのかについて、感覚統合理論をメインにお伝えさせていただき、子ども理解を深めるとともに、学校、放課後等デイサービスやご家庭でもできそ...
イベントを探す
新潟県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | GW明けに立ち向かう 〜春の教師力UPフェス富山県会場〜 |
5/6 | 子供が好きになる道徳授業〜春の教師力UPフェス富山県会場〜 |
5/10 | 【5/10(土)春の教師力UPフェスin福島】ICT端末の効果的な活用法 |
5/3 | 自分も周りも幸せになる!☆スマート☆仕事術講座2025 |
6/28 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】6月新潟会場 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
保護者のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
