開催日時 | 10:00 〜 12:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | 宮崎県 |

大変お世話になっております。小学校外国語に関わる、無料の自主オンライン研修会の案内です。
第12回の宮崎MEENの会の案内をさせていただきます。
今回は一味テイストをかえまして、外国語の研修をする側の悩みと、外国語の指導を初めて行う側の悩みの2つの視点から、夏季休業中に行いました、私の拙い研修会の様子を視聴いただく予定です。
視聴いただきながら、「先生方にむけて、外国語の研修をどのように行えばより伝わるのか?」「研修を受ける立場だったらどのようなことを学びたいのか?」などの視点から、2人の素晴らしい実践力と実績、経験をお持ちの先生方、そして参加者のみなさまとよりよい研修の在り方を探っていければと考えております。
今回は、島根県の行岡七重(ゆきおかななえ)先生と新潟県の茂木智弘(もてぎともひろ)先生を講師としてお迎えし、ご助言をいただきながら、議論したいと思いま...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
宮崎県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
外国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
古典 | 通常学級 | 学活 | 養護教諭 | 向山型 | 小学校教員 | 英会話 | 読み聞かせ | 土作彰 | 文部科学省 | 外国語活動 | 絵本 | 大学受験 | ワーキングメモリ | 理科 | ADD | 佐藤幸司 | 日本史 | プレゼンテーション | 話し合い活動 | 学級通信 | 春休み | 運動会 | グループワーク | 法教育 | 多読 | 澤井陽介 | 自閉症スペクトラム | 野口芳宏 | 英語教育 | プログラミング | 教員採用試験 | 生物 | 心理教育 | ユニバーサルデザイン | 地学 | 夏休み | 21世紀型スキル | Teach For Japan | 電子黒板
