開催日時 | 〜 |
場所 | 兵庫県神戸市北区鈴蘭台北町 神戸親和女子大学 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
美術、授業研究、実技講座教育課程、その他
▼ 会場
神戸親和女子大学(神戸市北区鈴蘭台北町 Tel:078-591-3564)
▼ 主な内容
研究会テーマ「すべての子に表現する力と生きるよろこびを!」
○内容…新学期が始まり、図工美術の計画を立てるためにお手伝いをします。
・実技講座(水彩絵の具入門、クレヨンパス入門、紙工作他)…24日午前
・作品検討会(幼児~高校、大学、支援学級の教室実践作品を解説検討)…24日、25日
・理論講座「子どもの瞳が輝くとき‥大平陽代」…25日午後
・作品交流会(教室実践作品の交流会)…25日午後
▼ 講師・講演
子どもの瞳が輝くとき大平陽代(埼玉小学校教諭)
▼ お問い合わせ先
新しい絵の会〒257-0047 神奈川県秦野市水神町5-26Tel: 0463-82-5215Fax: 0463-82-5215E-Mail: misima@kbd.biglobe.ne.jpホームページ: http://www2u.biglobe.ne.jp/~atarasii/
▼ 備考
参加費…1000円、新しい絵の会会員500円、学生無料
受付…24日(午前9時30分)
25日(午前9時)
(当日申込みでも受け付けます。)
※この研究会は神戸市教育委員会の後援を得ての開催です。校内出張、研修でご参加下さい。
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/19 | 山下敦子先生に学ぶ「国語授業づくり」セミナー |
7/21 | 【7/21(月)10時半_ウイズあかし802】子どもたちが熱中する授業 子どもに力がつく授業講座(春風7月検定) |
7/21 | 【7/21(月)9時ウイズあかし802】教員採用面接講座 |
7/19 | 第1回ディスカバ!in 関西 |
8/4 | 【参加費無料・オンライン参加可能】「不登校児童・生徒へのオンライン授業の可能性」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/21 | 『テアトロ・アル・ヴァシオ日本ツアー2025年』 指導者、アーティスト、大人向けワークショップ 開催!! |
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
7/20 | 『テアトロ・アル・ヴァシオ日本ツアー2025年』海外アーティスト<テアトロ・アル・ヴァシオ>によるパフォーマンスを2作品上演!! |
8/3 | 教科等横断的な学習の探究 サイエンス×アート・プログラム |
美術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
