開催日時 | 10:00 〜 12:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 4400円 |
場所 | 北海道札幌市北区北9条西2丁目12-1 SANKO札幌駅前ビル5F 札幌北口カンファレンスプラザ 会議室A SANKO札幌駅前ビル5F 札幌北口カンファレンスプラザ 会議室A |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
<セミナー概要>
子どもの生活動作の獲得は、手の機能や認知・言語機能などの発達にも影響を与えます。しかし、発達が気になる子どもたちは、回数を重ねてもできないことがあるので、その原因を特定し、その子どもに合った教え方をすることが重要になります。
本セミナーでは、全3回にわたり、発達段階を踏まえながら具体的な支援法をお伝えします。単回でも受講可能ですが、より深い理解のため、3回全ての受講をお勧めします。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
●<第①回> 9月24日(日)開催
将来必要となる基礎の力の育て方
〜困った行動の理解と支援〜
https://sunny-station.com/real/46
受講料:4,400円
ーーーーーーーーーーーーーーーー
<第②回> 10月15日(日)開催
身近の生活動作での発達の育て方
〜特別なことではなく、生活の...
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | 第62回 道徳教育研究会 札幌会場 |
7/20 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【7/20・21 札幌開催】 |
7/12 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】7月北海道会場 |
10/18 | 高杉祐之による不登校セミナー〜不登校の悩みに希望の光を! |
7/18 | 2025特別支援学習会上半期7月 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など |
8/1 | GDM英語教授法2025サマーセミナー【AI時代に必要な探求型授業を創る】 |
7/26 | 特別支援教育教材展示会 in 旭川 |
教え方のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
