開催日時 | |
場所 | 宮城県 |
主催 | 全国個性化教育研究連盟東北個性化教育研究会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:個が育つ授業づくりの探究~磨き合おう,授業づくりの技を!~
▼ 主な内容
《時程:》
8月4日
9:00 受付
9:30 開会行事
9:45 基調講演
10:55 講演
13:10 講演
14:20 パネルディスカッション
16:15ワークショップ紹介
17:30 懇親会
8月5日
9:00 受付
9:20 ワークショップ
11:30 閉会行事
《講演:》
「個性化教育が大切にすべきもの」高浦勝義先生(明星大学教授)
「個が育つ授業」浅沼茂先生(東京学芸大学教授)
「先人に学ぶ~教育の不易と流行~」小堀恒男先生(元仙台市立東二番丁小学校校長)
《会費:》
4000円(1日のみの参加の場合は3000円)
▼ 会場
宮城県民会館
〒980-0803 仙台市青葉区国分町3-3-7
Tel:022-225-8641
▼ 教科など
個性化教育
▼ 問い合わせ...
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | 第2回 授業を面白がる会 in盛岡 |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
6/14 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】6月秋田会場 |
7/26 | 日本言語技術教育学会 第34回 秋田大会 |
7/12 | 〔高等学校教員対象 夏季研修会 in仙台〕東京理科大学 理学部第二部 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
