開催日時 | 17:00 〜 18:30 |
定員 | 60名 |
会費 | 0円 |
懇親会の定員 | 20名 |
懇親会の会費 | 3300円 |
場所 | 大阪府大阪市中央区大手前1-13‐20 追手門学院小学校アクティブスペース1(本校メディアラボ2F) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
第1回目(6月23日)に続いて、講師は追手門学院大学国際学部教授の松宮新吾先生(英語教育学)です。
第2回目となる今回は、児童の認知学習能力(リテラシー)を活性化させるための指導事例を中心としたワークショップを予定しており、小中連携のための効果的な文字指導を中心とした体験的な学びが得られます。
英語指導法のスキルアップの仕方や子たちと一緒に先生も楽しみながら教えることのできるヒントが得られるものと思います。ご参加をお待ち申し上げます。
また、普段感じている困りごとを共有しあい、ネットワーキングの場になる機会ととらえ、講座終了後、学校近辺のお店(お好み焼き屋さん)で懇親会を開催いたします。こちらのご参加もお待ちしております。
追手門学院小学校ホームページ上でもご案内しています。
https://www.otemon-e.ed.jp/
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
