終了
明日からすぐに実践できるヒントが満載!子供の力をぐーんと伸ばし、自己肯定感を高める授業・学級経営セミナー ~QU学級満足度平均99%! 1年間に感謝の手紙200通以上!子供がイキイキする授業や学級経営のヒケツとは?~
開催日時 | 14:00 〜 17:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 3000~6000円(申し込み時期によって異なります。詳しくはPeatixに記載しております。)円 |
場所 | 広島県広島市南区民文化センター 大会議室 http://www.cf.city.hiroshima.jp/minami-cs/access.html |

【申し込み先】
https://ishizaka2024hiroshima.peatix.com/view
【講座内容】
講座1 14:00~14:20
「大人顔負けの発言力!子供の可能性は無限大!圧倒的な成長を実現する石坂学級を大公開!!」
子供たちは,私たちの予想以上に話す力や成長する可能性を秘めています!石坂学級の映像から,子供が成長した姿,教師の仕事の素晴らしさをご紹介します。
講座2 14:20~14:40
「魔の6月を飛躍の6月に!!やんちゃ男子,高学年女子も味方になる!自治的な集団を作る学級経営」
4月に比べだんだん落ち着きがなくなり,6月はトラブルが多発する時期。どの子も楽しく関わり合いながら,集団が自治的に成長していく学級経営の手立てをご紹介します。
~休憩(10分間)~
講座3 14:50~15:10
「...
気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
イベントを探す
広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
8/7 | 東北たのしい授業フェスティバル2025 |
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/23 | 志水廣主宰 授業力アップわくわくオンライン `25夏道場 「教科書の見方・使い方で広がる算数授業づくり」オンラインで集い、学び、磨き合う |
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
算数のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
河合塾 | 鈴木優太 | 公開研究会 | 小中一貫 | ICT | 実験 | 現代文 | 小野隆行 | 自閉症スペクトラム | プログラミング | 向山型 | 前田康裕 | リトミック | コミュニケーション | 中学校 | 大学 | 無料 | 幼児 | 指導案 | 野口芳宏 | 部活 | スクールカウンセラー | アクティブラーニング | パワーポイント | 苫野一徳 | 高等教育 | 粕谷恭子 | ワーキングメモリ | 春休み | 音楽 | 多読 | 読解 | 伴一孝 | キャリア | 国際バカロレア | メンタルヘルス | グループワーク | オルタナティブ教育 | 夏休み | 学び合い
