終了

10/29【空き時間に10分!情報収集】 12年ぶりの生徒指導提要改訂〜社会的資質・能力の発達、自己の幸福追求と社会に受け入れられる自己実現を支える

開催日時 07:00 22:00
定員30名
会費0円
場所 兵庫県オンライン 
10/29【空き時間に10分!情報収集】 12年ぶりの生徒指導提要改訂〜社会的資質・能力の発達、自己の幸福追求と社会に受け入れられる自己実現を支える

生徒指導とは・・・?社会の中で自分らしく生きることができる存在へと児童生徒が、自発的 ・主体的に成長や発達する過程を支える教育活動。12年ぶりに改定された「生徒指導提要」を解説。

【こんなことに心当たりある学校にオススメ!】

生徒指導のあり方を考えている
学校のあり方を大きく変えようとしている
職員室のチームビルディングに取り組んでいる
生徒に主体的に取り組んでもらいたい!

この動画の時間:8分17秒

お申し込み(こくちーずプロ) 

10/29 7:00〜22:00 ※お好きな時間にご視聴いただけます。
https://kokc.jp/e/14b426df8af57513ca9b86c785d3de9e/2534662/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【視聴方法】

視聴チケット(無料)を購入してください。
「お申...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/24【第2回】最先端の教育プログラム「レイのブログ」体験イベント。生成AI・SNS時代の「情報との向き合い方」をゲームで学ぶ
11/25【第3回】最先端の教育プログラム「レイのブログ」体験イベント。生成AI・SNS時代の「情報との向き合い方」をゲームで学ぶ
11/23【第1回】最先端の教育プログラム「レイのブログ」体験イベント。生成AI・SNS時代の「情報との向き合い方」をゲームで学ぶ
11/29第9回染谷幸二セミナー札幌
12/25未来の学習コンテンツEX 2025冬期 テーマ「DXの先を見据えたこれからの学び」 生成AIの授業活用―教科学習におけるAI活用の今とこれからー

生徒指導のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート