開催日時 | 11:00 〜 16:00 |
定員 | 10名 |
会費 | 5000円 |
場所 | 北海道稚内市富岡1ー1ー2 生涯学習総合支援センター(愛称:風~るわっかない) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加・日時:11月3日(金)&4日(土)<稚内発の2日間開催>
・場所:生涯学習総合支援センター(愛称:風~るわっかない)
<詳細は、https://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/kyoiku/kakusyushisetsu/syougaisenta.html>
・参加費:<いずれも2日間有効・特別料金>
対面セミナー: 5000円<2日間有効>
オンライン: 3000円<2日間有効>
*****
・申し込みは、下記Peatixよりお願いします。
⇒ https://peatix.com/event/3735215/view
*****
・内 容:
◎11月3日(金)
11:00~12:15 講座1 「若い先生からYounger Generationへ」
Yuki NODA(TiK Toker&南米を旅する英語の先生)
12:15~14:00 ランチ
14:00~14:45 講座2 「北の国から:今年のハイライト」
井上弘顕(稚内大谷高等学校)
15:00~16:30 講座3 「北の国から:新時代の英語教育(Part 1)」
安河内哲也(一財・実用英語推進機構&
東進ハイスクール&
学校法人麹町学園女子・英語科特別顧問)
18:00~22:00 交流会(実費)
◎11月4日(土)
10:00~11:00 講座4 「ポトラック・セミナー:日頃の実践を持ち寄りましょう)
コーディネータ: 谷口幸夫(達セミNEXT代表)
俵あゆ子(猿払村浅茅野小・教頭)他
11:15~12:00 講座5 「北の島から:ミッチェルの英語教師人生」
髙橋 充(利尻中学校・教頭)
12:00~14:00 ランチ
14:00~16:00 講座6 「北の国から:新時代の英語教育(Part2)」
安河内哲也(一財・実用英語推進機構&
東進ハイスクール&
学校法人麹町学園女子・英語科特別顧問)
*****
・申し込みは、下記Peatixよりお願いします。
⇒ https://peatix.com/event/3735215/view
*****
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | 第62回 道徳教育研究会 札幌会場 |
7/20 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【7/20・21 札幌開催】 |
7/12 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】7月北海道会場 |
10/18 | 高杉祐之による不登校セミナー〜不登校の悩みに希望の光を! |
7/18 | 2025特別支援学習会上半期7月 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
7/19 | Readers Theatre (英語音読劇)研究会7月例会 |
8/20 | ブリティッシュ・カウンシル 小学校教員向け:英語教育ワークショップ |
8/18 | 東京学芸大学附属大泉小学校 第12回 小学校英語 研修会 |
7/28 | 【7月28・29・30日開催】「インタラクティブ・ティーチング」リアル・セッションのご案内 |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
