終了

みつむらeduセッション 2023

開催日時 12:30 17:00
定員500名
会費1000円
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
みつむらeduセッション 2023

光村図書では、学校の先生をはじめ、保護者、教育に興味がある皆さまに向け、
さまざまな情報発信をし、共に学び合える場として「みつむらeduセッション2023」を開催いたします。
教育のこと、子どもたちの未来のこと、いっしょに考えてみませんか。ぜひご参加ください。

<申し込み先URL>
https://peatix.com/event/3695789/view

<日時>
2023年11月19日(日)12:30~17:00

<定員>
500名

<対象>
どなたでも参加できます

<参加費>
1,000円(支払い方法:クレジットカード、コンビニ、ATM)
※コンビニ/ATMでの支払いの場合、220円の手数料がかかります。

<講師>
青山由紀(筑波大学附属小学校教諭、光村図書小学校『国語』『書写』編集委員)
甲斐利恵子(軽井沢風越学園教諭、光村図書中学校『国語』『書写』編集委員)
木村玲欧(兵庫県立大学教授、光村図書小学校教科書 防災教育に関する校閲者)
朽木 祥(作家)
宗我部義則(お茶の水女子大学附属中学校副校長、光村図書中学校『国語』編集委員)
森山卓郎(早稲田大学教授、光村図書小・中学校『国語』編集委員)
※五十音順

<タイムテーブル>
12:30 開会
12:35 講座「そがべ先生の国語教室 子どもが本気になる授業づくり」(宗我部義則先生)
13:25 講演「みんなで考えたい大切なことー防災教育ー」(木村玲欧先生)
14:00 休憩
14:10 対談「未来に語り継ぐ」(朽木 祥先生×甲斐利恵子先生)
15:20 休憩
15:30 授業解説「『海の命』徹底解説」(青山由紀先生×森山卓郎先生)
17:00 閉会

<注意事項>
本イベントは、Zoomによるオンライン開催です。
開催内容は予告なく変更になる可能性がございます。予めご了承ください。

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/9私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催)
8/12★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第4回 個人面接・集団面接編
8/9【オンデマンド】ビジョントレーニングⓇインストラクターPRO資格認定者 、フォローアップ(更新)講習※一般参加可
8/6【大学向けウェビナーのご案内(AWS)】クラウド・AIで拓く大学DXの最前線 ~いますぐ始められる実践集〜
8/23商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 8月23日(土) 07:00〜2025年8月31日(日) 23:59

光村図書のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート