開催日時 | 00:00 〜 13:00 |
会費 | 0円 |
場所 | 茨城県 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
高校生たちのSDGsアクションアイデアコンテスト!
2023年度 SDGs QUEST みらい甲子園茨城県大会 初開催!!
社会課題解決のための「SDGsアクションアイディア」大募集中!!
今年度で5回目の開催となるSDGs QUEST みらい甲子園は北海道から九州、沖縄エリアに至る19のエリア(32都道府県)の約4,800校に通う高校生を対象として募集が始まります。
~ SDGs QUEST みらい甲子園とは ~
今地球が直面する気候変動、生態系、水、資源問題などの環境問題から世界や日本の地域社会が抱える貧困、食料問題、格差社会やエシカル消費などのテーマについて高校生自身が主体的に課題を探究し、チームを組み、2030年に向けたSDGsの目標達成に向けた解決策を発表・表彰する大会となります。
SDGsを推進する大学も増えてきた今、総合選抜入試にて合格するために...
イベントを探す
茨城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/24 | 魔の6月を乗り切る!児童が学ぶ仕掛けの作り方 |
5/22 | 第22回 学びの会(教員・相談室職員・フリースクール職員・不登校支援者対象) |
5/25 | 埼玉新英研5月例会 |
7/30 | 第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(対面) |
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/10 | DV被害者対応スキルアップ研修会★――被害者ファーストの支援を探求する. |
5/30 | 【京都教育懇話会75回例会】AI時代を生きていく子どもたちのために、みんなで考える「情報リテラシー」 |
QUのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
ワークショップ | iPad | 非常勤講師 | 西川純 | 光村図書 | 読解 | 保健室コーチング | ワーキングメモリ | 有田和正 | 受験 | 教育実習 | タブレット | 音読 | 教職 | インクルーシブ教育 | 学習意欲 | シュタイナー | 非認知 | 山中伸之 | 体育 | 小論文 | ちょんせいこ | 合唱 | 発表会 | 漢文 | ADHD | Teach For Japan | 心理教育 | 修学旅行 | 国際教育 | アイスブレイク | ホワイトボード | 思考ツール | 生徒指導 | 小学校 | 音読指導 | 前田康裕 | 話し合い活動 | 通常学級 | 学級経営
