終了

学力向上拠点形成事業 紀の川市立田中小学校 研究発表会

開催日時
場所 和歌山県 
主催紀の川市教育委員会,紀の川市立田中小学校

テーマ:ねばり強く考える子どもの育成をめざして
-算数科における指導方法の工夫から-

▼ 主な内容

《指定:》
平成17・18・19年度文部科学省指定平成18・19年度紀の川市教育委員会指定
学力向上拠点形成事業(確かな学力育成のための実践研究事業)
《時程:》
受付(12:45~)
公開授業(13:15~14:00)
全体会(14:10~15:10)
講演会(体育館:15:10~16:30)
《講演:》
演題 『学習指導要領の改訂とこれからの学校教育
-教科指導と授業づくりの視点から-』
講師 京都ノートルダム女子大学教授 加藤 明先生

▼ 会場

紀の川市立田中小学校
〒649-6414 和歌山県紀の川市打田1491番地
Tel:0736-77-2004
Fax:0736-77-0254
E-Mail:tanaka2004@yacht...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

和歌山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

2/22分野特化!!第3回ALL石坂算数セミナーin和歌山〜子どもの「できた」を保証する算数の極意〜
11/22『授業センスの伸ばし方、教えます!』 📚模擬授業×フィードバック×超リアルな現場の学び 🎤「見る」「やる」「話す」で、授業力が確実に変わる2時間!#現場で使える授業スキル #教師の卵集合
7/25第7回ALL石坂セミナーin和歌山〜夏休みも学びを止めない!価値ある教師であり続けるために〜
12/21先生たち、休み時間取れていますか? 木村泰子先生と考える 先生も子どもも居心地の良い学校づくり(講師:木村 泰子・市場 達朗・松下 隼司・土田 麻衣)
12/28冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関西実施】』

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート