開催日時 | 13:30 〜 16:20 |
定員 | 30名 |
会費 | 500円 |
場所 | 静岡県静岡市葵区御幸町11-8 レイアップ御幸町ビル 7階 7-C |

『文学的文章でもっと国語の力を付けさせたい』
『授業で話し合いをさせたいけれど、まずは「話し合いの仕方」を学ばせないと』
本セミナーでは三省堂中学校国語教科書「現代の国語」の編集委員でもある2名の先生がそんな悩みを吹き飛ばすアイデアをお話しします!
■1/20(土)13:30~16:20(13:00~受付)
■会場 レイアップ御幸町ビル 7階 7-C(JR静岡駅 徒歩3分)
■参加費 500円(税込)
〈タイムテーブル〉
13:00~ 受付開始
13:30~ 開会のご挨拶
13:40~ 第1部 講師:上山 伸幸 先生(創価大学教育学部准教授)
「〈話し合い指導〉を考える」
14:40~ 休憩
14:50~ 第2部 講師:紅林 定宏 先生(学校法人法城学園)
「セミロングホームルーム(文学的文章)
...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/5 | 【東書・学図】10月・11月の算数単元を徹底攻略! TOSS大田の会主催 第33回教師力UPセミナー |
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
10/19 | 10/19(日)役立つ!教育ワークショップ~資源・エネルギー・環境教育編~ in仙台 |
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
4/4 | 春フェス 黄金の3日間の学級開き 演習あり |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
