開催日時 | 13:30 〜 15:40 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | 富山県富山市願海寺水口444 富山国際大学子ども育成学部 E館7階(E701-704教室) ※現地開催のみ |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
小学校において外国語(英語)が教科となり、子どもの英語の基礎を培う指導力が必要となっています。本フォーラムでは小学校英語教育の第一人者である小泉清裕先生をお招きし、数・色・記号・漢字などをテーマに英語で遊ぶワークショップを通して、子どもの英語教育の理論と実践について学びます。幼児から大学院生までを対象にした豊富な教職のご経験をもとに、幼児期の英語習得や中学校以降とのつながりについても講演いただきます。
ぜひご参加ください。
■演題
児童も先生も“遊び”に夢中になる小学校英語
■講師
小泉 清裕 氏
学校法人相模女子大学 常務理事
学校法人相模女子大学小学部 校長
日本児童英語教育学会(JASTEC)顧問
■コーディネーター
福島 美枝子
富山国際大学子ども育成学部 教授
【申込方法】
以下のいずれかの方法で、1月29日(月)までにお申し込...
イベントを探す
富山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/25 | 核融合科学研究所オープンキャンパス(一般公開)2025 |
12/26 | 特別支援教育研修会 合理的配慮&声かけの公式 in 長野・松本 |
11/15 | 【岐阜開催】『死にたい』と言われたら。ロールプレイを通じた相談対応研修 |
12/7 | 第15回 BTS「静岡英語授業チャンネル」 |
10/26 | 今こそ、授業の腕をあげよう!! TOSS進舞2 10月例会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/16 | Open Seas for Global Friendships 第3回英語セミナーのご案内 |
11/16 | 楽しい英語の教え方 |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
10/25 | 2025年お茶の水女子大学附属中学校公開研究会 |
11/29 | 【オンライン参加可です!】昭和女子大学現代教育研究所主催 英語サロン 〜英語教育の未来を考える〜 |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
