終了

【無料】「会計」を通して社会の見方を育む社会科教員向けセミナー(広島)

開催日時 13:00 15:05
定員40名
会費0円
場所 広島県広島市南区大須賀町13-9 TKPガーデンシティPREMIUM広島駅前

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
【無料】「会計」を通して社会の見方を育む社会科教員向けセミナー(広島)

中学校社会科(公民的分野)では、「会計情報の活用」が学習指導要領解説にも盛り込まれ、経済の知識として「会計」がより一層重要な役割を果たします。

本セミナーでは、会計情報の活用において見方・考え方を働かせ、「会計」を学ぶ意義や「会計」を通して学べること、さらに、教育関係者にとってなじみのない「会計」をどのように授業に取り入れられるかについて取り扱います。

お申込み
▼▼▼▼
https://www.kyoiku-press.com/kaikei_seminar/

― 主催 ―
 日本公認会計士協会/日本教育新聞社

― 後援 ―
 文部科学省/広島市教育委員会/全国中学校社会科教育研究会/全国公民科・社会科教育研究会/経済教育ネットワーク

― プログラム ―
13:00 開会

13:05 玉川大学 教授 樋口雅夫先生による基調講演
     「中学校社会科における『会計リテラシー』の取り扱い」

13:55 広島大学附属中・高等学校 阿部哲久先生による授業実践の発表

14:40 質疑応答

14:55 日本公認会計士協会より取組紹介

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/23【8月23日、24日広島市内開催|参加費無料】ティーチャーズ・ギャザリング2025ーあらためて広島で考える平和と教育ー
8/19「問いの力」ワークショップ(in広島)
8/19「お金の力」ワークショップ(in広島)
10/11鶴学園教師塾 ワークショップ ボードゲーム教材を活用した主権者教育の実践 ~ 地方公務員が作ったNPO法人「6時の公共」によるボードゲーム『僕らの基地がほしいんだ』を体験してみませんか ~
9/13「未来社会を創造する令和の教育を考えるⅣ」田村学氏(文部科学省主任視学官)&常盤豊氏(多摩美術大学理事)&石井英真氏(京都大学准教授)が -次期学習指導要領の動向ーについてTalkSession「探究に向かう子どもたち/探究に向かう教師たち」

社会科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート