開催日時 | 13:30 〜 16:30 |
定員 | 15名 |
会費 | 2000円(学生1000円)円 |
場所 | 愛知県岡崎市藤川町田中19番地 岡崎市東部地域交流センター・むらさきかん |

合格をもぎ取るための、本気の教員採用試験対策講座。
連続して講座を受講することで、試験までに取り組むべき内容が明確になる。講師と事務局が、受講者一人ひとりの良さを見極め、成長を実感できる助言をする。 共に切磋琢磨できる仲間との出会いが、合格への思いをさらに高める。新たな発見、成長を実感できる講座。
【主催】
NPO地域教育ネットワーク葵
本講座は、【TOSS春の教師力UPフェス】の一環として開催します。
☆こんな人に、おすすめです!
○じぶんをアピールすることが苦手な人
○より実践的な面接練習がしたい人
○本番のような緊張感を体感したい人
○面接官の目にとまる出願書類の書き方を知りたい人
○面接の評価を上げたい人
☆どんな講座をするの?
・最高の状態で試験を迎えるための過ごし方
・出願書類で最大限アピールできる書き方
・試験直前の筆記の勉強の仕方
・面接官に好印象を与える所作、身だしなみ
・講師、事務局による、本番を意識した面接対策
・日々の実践に役立つ模擬授業・場面指導対策 など
☆第1回 講座内容☆
受付 13時10分~
13時20分~ 自己紹介と本講座に参加する意気込み
13時30分~14時
講座1 3月残り21日間で、対策100時間を突破するためのタイムマネジメント
14時~14時30分
講座2 合格率80%に近づけるための所作
入室から退室までの「所作」 流れの復習 解説含む
休憩 10分
14時40分~15時10分
講座3 対応力を身に付ける「面接」 5分解説後、模擬面接
15時10分~15時55分
講座4 個人面接
面接官シート(事務局のみ)を使って、10点満点で評価を行う
参加者も面接官役を行い、面接官の考え、思いを体感する
休憩 10分
16時05分~16時20分
講座5 これだけは押さえておきたい場面指導のいろは
16時20分~16時30分
講座4 教採QA
☆日程
第1回 3月10日(対面対策)
第2回 3月17日(Zoomオンライン対策)
第3回 4月14日(対面対策)
第4回 4月21日(Zoomオンライン対策)
第5回 5月 3日(対面対策)時間10:00~12:00 ※午後は岸上セミナー
第6回 5月19日(Zoomオンライン対策)
時間はいずれも、13:30~16:30
☆参加者特典
①5月3日午前の連続講座、午後の岸上隆文セミナー両方をお申込みの方は、当日1000円を返金します。
②連続講座を4回以上お申込みの方は、1回分無料!
③連続講座を3回以上お申込みの方は、ご希望のパーフェクトガイドを半額で購入できます。
☆対面対策の会場
岡崎市東部地域交流センター むらさきかん
(名鉄藤川駅から徒歩1分、岡崎 IC より車で約15分)
☆申し込み先
センセイポータルか、下記の申し込みフォームからお願いします。
https://forms.gle/xD9Nck6cLAvVEBTv9
※申し込みは、申し込みフォームが便利です。
☆講師
三浦 一心(みうらかずし)
NPO 地域教育ネットワーク葵副理事長
TOSS 葵代表
愛知県小学校教諭
愛知県岡崎市を中心に 12 年間教員採用試験対策講座を行う。鋭い観点と多角的な視点で受講者一人一人へ適切な代案を示し、数多くの受験者を合格へ導いている。主な著書『教員採用試験パーフェクトガイド「合格への道」、「面接編」、「小論文編」』(学芸みらい社)
☆事務局
太田賢治 NPO地域教育ネットワーク葵理事 愛知県特別支援学校教諭
など様々な校種の現役教諭が、皆さんをサポートします。
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
面接のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
