ログインしてください。
開催日時 | 13:25 〜 16:30 |
定員 | 50名 |
会費 | 500円 |
場所 | 群馬県前橋市南町三丁目62番地1 昌賢学園まえばしホール第5会議室(前橋市民文化会館) |

英語教科書「NEW CROWN」編集委員のお二人が
明日から授業で使えるアイデアを発信します!
セミナー後半には、先生方がお持ちの疑問などにお答えする
「お悩み相談会」もございます。
■3月3日(日)13:25~16:30(13:10~受付)
■会場 昌賢学園まえばしホール第5会議室(前橋市民文化会館)
■参加費500円*会場にてお支払いただきます
〈タイムテーブル〉
13:10 受付開始
13:25 開会のご挨拶
13:30 津久井貴之先生 講演
「バックワードデザインを意識した単元構成の工夫」
14:40 中島真紀子先生 実践事例
「明日から使える!本文を活用した授業アイデア」
15:50 質疑応答・お悩み相談会
16:30 閉会
〈講師紹介〉
津久井 貴之 先生
群馬大学共同教育学部講師。
群馬県内国公立中、中...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
群馬県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
6/7 | ★ハイブリッド開催★ 新たな社会科を創造する会 定例研究会② |
6/28 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】6月新潟会場 |
6/28 | 特別支援教育 環境調整と自立活動の授業づくり in 新潟 |
6/28 | In長野 WISC-Ⅴことはじめ -ここからはじめるWISC-Ⅴ理解- |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
7/20 | 日本児童英語教育学会(JASTEC) 2025 年度第 1 回研究大会 兼 関西支部研究大会 |
8/1 | GDM英語教授法2025サマーセミナー【AI時代に必要な探求型授業を創る】 |
8/24 | 一般財団法人語学教育研究所 ア・ラ・カルト講座10【オンライン】 音読活動をどう展開していくのか |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
