| 開催日時 | |
| 場所 | 埼玉県 |
| 主催 | さいたま市立大宮小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:「『確かな学び』をはぐくむ学習指導の推進」
-算数科における考える力や表現する力の育成と習熟度別コース学習の工夫-
▼ 主な内容
《指定:》
平成18・19年度 さいたま市教育委員会委嘱(研究推進)
《時程:》
13:15~13:30 受付
13:30~13:45 15分学習
14:00~14:45 公開授業
15:00~15:20 全体会
15:30~16:30 分科会
▼ 会場
さいたま市立大宮小学校
さいたま市大宮区大門町3丁目3番地
Tel:048-641-7051
Fax:048-645-1655
▼ 教科など
数学・算数
▼ 問い合わせ
さいたま市立大宮小学校
さいたま市大宮区大門町3丁目3番地
Tel:048-641-7051
Fax:048-645-1655
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 2/6 | 子どもの「楽しい」から出発する 体育授業づくり研修会【剣道編】 |
| 11/23 | 長谷川博之氏セミナーin群馬2025 |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 2/13 | 【筑波大学附属坂戸高等学校第29回総合学科研究大会】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
ネタ | グループワーク | ファシリテーション | 外国語活動 | 協同学習 | 森川正樹 | Teach For Japan | 冬休み | 生徒指導 | マインドマップ | スクール | プログラミング | 重複障害 | 教師教育 | 授業づくりネットワーク | 教務 | 鈴木健二 | 音読 | 大学受験 | 音楽 | 読み聞かせ | 行事指導 | LD | 数学 | フリースクール | 自閉症 | 高等学校 | 保健室コーチング | 赤坂真二 | オルタナティブ教育 | スマートフォン | 低学年 | コミュニティ | 小学校教員 | 組体操 | 教員採用試験 | 青山新吾 | EDUPEDIA | カリキュラム | 日本史
