開催日時 | 14:45 〜 16:15 |
定員 | 30名 |
会費 | 500円 |
場所 | 静岡県裾野市深良435 裾野市生涯学習センター |
特別支援対応へのはじめの一歩 0から始める特別支援講座
今さら聞きにくいADHD・ASD・LD児童の特性って具体的になに?
特別支援の児童はどんなことに悩んでいて、どう対応をすればいいの?
どうしても叱ることが多くなってしまう。
こんなことで悩んだことはありませんか?
特別支援児童の症状別に正しい理解と適切な対応法を共に学びましょう。
3月24日(日)14:45~16:15 現地開催(裾野生涯学習センター)
参加申し込み
https://peatix.com/event/3863608/view
第1部 ADHD編 離席・暴言暴力をする、こんな子いませんか?
正しい知識知ることで、適切な対応ができる!
講座1 ADHDを正しく知ろう ADHDの三大症状
講座2 ADHD児童をこのように対処した 実践例を紹介
第2部 ASD編 こだわりが強い・相手の気持ちがわからない、こんな子いませんか?
正しい知識を知ることで、適切な対応ができる!
講座3 ASDを正しく知ろう ASDの二大症状
講座4 ASD児童をこのように対処した 実践例を紹介
第3部 LD編 読み書きや算数が特に苦手な子はいませんか?
講座5 LDを正しく知ろう 3つの症状
講座6 LD児童をこのように対処した 実践例を紹介
第4部 特別支援対象児を担任する時の心構え
講座7 すぐに変わらなくて当たり前!?特別支援対応の心構えや学び方
講座8 QA講座
参加申し込み
https://peatix.com/event/3863608/view
13:00~14:30まで、同会場で
1年間の学級・子どもとの関係を左右する 最高の出会いを演出!
~子どもの信頼を勝ち取り1年間を安定させる授業・学級作りのポイント~
講座を開催しています。よろしかったらご参加ください。
https://peatix.com/event/3863590/view
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 第3回社会科フェス(社会科実践交流全国大会)in静岡 |
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
8/3 | AI教材活用研究会 (静岡) 英語授業で活用できるAI教材~自動採点&教材作成で授業が変わる!仕事が終わる!~ |
8/8 | 演劇教育名古屋夏期大学 |
9/13 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】9月静岡会場 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
