開催日時 | 20:00 〜 21:30 |
会費 | 無料~2,000円円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
教員のみ向けのイベントではありませんが、教員の方にもぜひ読んでいただきたい本なので、読書会へお誘いしたく掲載させていただきます。
この本は、映画プリズン・サークルを観た10代の4人が、元加害者、元被害者と語りあう対話集です。
読書会も4回目となり、西鉄バスジャック事件の被害者「山口さんとの対話」を読みます。
個人的にはこの本のメインの章と受けとめています。
暴力の被害により友人を亡くし、ご自身も生死の境をさまよう大けがをされた山口さんは、暴力そしてその加害者とどう向き合ったのか。
加害者と被害者が直接向き合い、加害と被害について話し合った体験。
話したいことがいっぱいあります。皆さんぜひ話をしましょう。
各章が独立した対話の内容なので、今回から始めて参加される方でも問題ありません。
誰もが豊かに生きる力をはくぐむのにはどんな取り組みが必要か。
本を読書したうえで、そんな対話ができればと考えています。
【お申し込み】下記URLよりお申し込みください。
https://peatix.com/event/3852693
【日時】
第4回 2024/3/17(日) 20:00-21:30 (場合によっては延長もあるかもしれません)
【場所】
ZOOMを使ったオンライン
(ZOOMリンクはお申込み確認後、Eメールでご案内いたします)
【参加費】
基本は無料です。
お気持ちチケット 1,000円
お気持ちチケット 2,000円
※みなさまからいただいたお気持ちを坂上さんの今後の映画製作の支援に使いたいと考えています
【用意するもの】
坂上香著『根っからの悪人っているの?』(紙、電子いずれも可)
https://www.sogensha.co.jp/productlist/detail?id=4759
【主催】
根っから読書散歩会案内人
久木野勉
ニシイサチコ
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
8/5 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.8月①(66回目) |
8/12 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第4回 個人面接・集団面接編 |
8/5 | 特別支援教育における生成AI活用入門 ~“わかりやすい”教材づくりの新しい方法~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/16 | 日本道徳科教育学研究学会 第2回サマーセミナー(ハイブリッド開催) |
9/14 | 一般財団法人語学教育研究所ア・ラ・カルト講座12【オンライン】生きる力を育てる英語の授業 |
8/7 | 2学期から実践「金融経済教育」無料セミナーのご案内(教員・教育関係者向け)日本FP協会主催 |
8/23 | 2025年8月23日(土)第11回国際バカロレア推進シンポジウム(主催:文部科学省) |
生きる力のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
