開催日時 | 〜 |
場所 | 東京都 |
主催 | 社団法人 日本家族計画協会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:『専門職、押さえておきたい[技術]と「マネジメント能力」』
▼ 主な内容
○対象者:
保健師、管理栄養士等で地域保健、産業保健にたずさわっている方およびその関係者。
職場においての特定保健指導主担当、あるいはそれに準じる予定の方 等。
○定員
150名(定員になり次第締め切らせていただきます)
○受講料
21,000円(税込み)
○日程
12/7(金)
12:00 受付
13:00~21:00 講義・演習・ワークショップ
12/8(土)
9:00~12:00 講義・演習・まとめ
○講師
・大場エミ 全国保健師長会会長
・岡久陽子 横浜市都筑保健福祉センター福祉保健課健康づくり係長
・羽佐田武 静岡県小山町住民福祉部健康課健康スタッフ副惨事
・宮地元彦 国立健康・栄養研究所 運動ガイドラインプロジェクトリーダー
・由田克士 国立健康・栄養研究所 国民健康・栄養調査プロジェクトリーダー
▼ 会場
はあといん乃木坂(健保会館)
東京都港区南青山1-24-4
TEL:03-3403-0531
▼ 教科など
保健体育
▼ 問い合わせ
社団法人 日本家族計画協会研修課
〒162-0843 東京都新宿区市谷田町1-10保健会館新館
TEL:03-3269-4785 IP電話 050-3386-3052
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/6 | 【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 2025年9月6日(土) 07:00〜2025年9月13日(土) 23:59 |
10/13 | トラウマケア入門:ケアの基本と安定化 |
8/24 | 臨床催眠技法研修会 -現代臨床催眠をトラウマ支援に活用する 概論編- |
8/23 | TOSS中学JAPANセミナー2025 |
8/16 | こころのスキルアップ教育 名古屋ワークショップ2025 |
保健のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
