| 開催日時 | 〜 |
| 場所 | 東京都 |
| 主催 | 社団法人 日本家族計画協会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:『専門職、押さえておきたい[技術]と「マネジメント能力」』
▼ 主な内容
○対象者:
保健師、管理栄養士等で地域保健、産業保健にたずさわっている方およびその関係者。
職場においての特定保健指導主担当、あるいはそれに準じる予定の方 等。
○定員
150名(定員になり次第締め切らせていただきます)
○受講料
21,000円(税込み)
○日程
12/7(金)
12:00 受付
13:00~21:00 講義・演習・ワークショップ
12/8(土)
9:00~12:00 講義・演習・まとめ
○講師
・大場エミ 全国保健師長会会長
・岡久陽子 横浜市都筑保健福祉センター福祉保健課健康づくり係長
・羽佐田武 静岡県小山町住民福祉部健康課健康スタッフ副惨事
・宮地元彦 国立健康・栄養研究所 運動ガイドラインプロジェクトリーダー
・由田克士 国立健康・栄養研究所 国民健康・栄養調査プロジェク...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/14 | ブリーフセラピーの二つの流れ-精神分析とシステム論的家族療法 |
| 11/29 | 妻・恋人への暴力を止めたい男性のための~DV克服ワークショップ〔2025.11〕 |
| 1/12 | 支えられる感覚に気づく他職種連携-成功や失敗の事例から学ぶ- |
| 2/4 | ハラスメント防止対策とメンタルヘルス問題 |
| 11/15 | 11月15日(土)大阪教育大学池田地区附属学校研究発表会(参加費無料,事前申込必須) |
保健のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
