開催日時 | 13:45 〜 16:45 |
場所 | 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋3-10-1-300 阿倍野市民学習センター(あべのベルタ3F) |

第3回 GW特別例会
「セカンド学級開き」で学級が安定する
~GW明けの学級づくり、授業づくり~
□━━━━━━━━━━
■
□ 5/ 5(日)
■ REDS GW特別例会
□ 申込はこちら↓↓
■ https://www.kokuchpro.com/event/55reds/
□
■━━━━━━━━━━
以下、日程でございます。
━━━━━━━━━━━━
教育サークルREDS大阪
第3回 GW特別例会
「セカンド学級開き」で学級が安定する
~GW明けの学級づくり、授業づくり~
━━━━━━━━━━━━
教育サークルREDS大阪
【講師】荒井賢一(大阪教育サークルはやし代表 学力研常任委員)
牧園浩亘(教育サークルREDS大阪 授業UD教育士)
【日時】令和6年(2024年)5月5日(日)13:20~受付開始 13:45開会 16:45閉会予定
【会場】阿倍野市民学習センター
(Osaka Metro「阿倍野」すぐ 各線「天王寺」徒歩8分)
http://osakademanabu.com/abeno/access
【講座内容】(変更の可能性もあります。ご了承ください)
━━━━━━━━━━━━
講座1 「学級開きアゲイン」
~学級のルール、システムを再確認~~
講座2 「GW明けリクエスト教材を模擬授業」
講座3 「5~6月の授業づくりのポイント」
講座4 「5~6月の学級づくりのポイント」
講座5 「GW明けが待ち遠しくなるQ&A」
━━━━━━━━━━━━
お申込みはこくちーずにて↓↓↓
https://www.kokuchpro.com/event/55reds/
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
学級づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
椿原正和 | インクルーシブ教育 | 佐藤正寿 | 有田和正 | Teach For Japan | 化学 | クラス会議 | デジタル教科書 | 性教育 | 養護教諭 | 科学 | キャリア教育 | ソーシャルスキル | サマーセミナー | あまんきみこ | 予備校 | 心理教育 | 学校心理士 | 中学校 | 学級開き | 光村図書 | 心理カウンセラー | 運動会 | 学級崩壊 | 歴史 | 自閉症スペクトラム | 森川正樹 | 家庭学習 | 英語 | 教材開発 | 自閉症 | 山田洋一 | 土作彰 | NLP | 思春期 | 理科 | 話し合い活動 | モラル | 保健室コーチング | 防災教育
