開催日時 | 21:00 〜 21:45 |
定員 | 35名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |

最近、先生たちの間で話題の『ChatGPT』を活用して教育現場をより豊かにする方法をお伝えします。
このオンライン勉強会では、ChatGPTの基本的な使い方から授業での活用方法までわかりやすくレクチャーします。
① ChatGPTとは何か、その特徴と利点
② ChatGPTの基本的な使い方
③ 授業でのChatGPT活用方法と事例紹介
④ QA: ChatGPTを用いた教材作成や質問対応のコツ
AI技術が進化する中で、教育現場でもその恩恵を受けられるように、一緒に新たな授業サポートツールChatGPTを学びましょう!
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/6 | 「光村図書9・10月の物語文を徹底攻略!」TOSS大田の会主催 第32回教師力アップセミナー |
9/1 | プレゼン講座【初級】09/01(月) @オンライン |
3/26 | 「指名」の仕方で学級の雰囲気が変わる!人間関係が良くなり学級が明るくなる指名法 |
9/10 | 2025年度 JICA教師海外研修(教育行政コース)オンライン報告会 |
4/1 | 学力向上のカギ!毎時間の授業で行いたい、児童の「ノートチェック」法 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/21 | 今こそ、授業の腕をあげよう!! TOSS進舞2 9月例会 |
1/31 | 【教育講座】千葉康弘セミナー |
9/17 | 【9/17体験講座】「受講してよかった」人気の心理カウンセラー講座【3時間/5500円】 |
10/25 | 10/25(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
10/4 | 【10/4体験講座】「受講してよかった」人気の心理カウンセラー講座【3時間/5,500円】 |
技術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
