| 開催日時 | |
| 場所 | 宮城県 |
| 主催 | NewEducationExpo実行委員会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:”未来の教育を考える”教育関係者向けセミナー&展示会
▼ 主な内容
受付開始:9:30~
展 示:10:00~18:00
○基調講演
「教育改革の動向」10:00~11:30
前川喜平氏(文部科学省大臣官房審議官 初等中等教育局担当)
「ICT活用による豊かな学習環境の創造」14:30~15:30
山西潤一氏(富山大学理事・副学長)
○特別講演
「学習指導要領改訂の方向性」13:00~14:00
高橋道和氏(文部科学省初等中等教育局 教育課程課長)
○パネルディスカッション
「学力向上とICT」16:00~17:30
詳細はこちらからhttps://apcf.uchida.co.jp/expo/p_event/pdf/ex07si.pdf
▼ 会場
フォレスト仙台
(仙台市青葉区柏木1-2-45)
▼ 教科など
情報
「教育改革」...
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
| 11/8 | 第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた |
| 11/8 | 仙台白百合学園小学校 第6回 公開授業研究会「自己調整しながら学ぶ子どもを育む」 |
| 11/8 | にこにこ先生(椿原正和氏)学習会 in丸森町 |
| 2/1 | 2026年2月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in宮城 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
授業づくり | LITALICO | 長谷川博之 | 群読 | 保護者対応 | インクルーシブ教育 | 佐藤幸司 | SNS | 中学校 | 非常勤講師 | 日本史 | 発表会 | センター試験 | 本間正人 | 学級開き | ADHD | 小学校教員 | 現代文 | 鈴木健二 | 高校入試 | 中学校教員 | 技術 | 美術 | 椿原正和 | 野口芳宏 | 社会科 | 小中連携 | Teach For Japan | リコーダー | 外国語活動 | 高等学校 | 漢文 | 赤坂真二 | アクティブラーニング | LGBT | 思考ツール | 読書指導 | 鈴木優太 | 学級づくり | 中村健一
