開催日時 | 15:00 〜 16:00 |
定員 | 500名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
5月8日~10日に東京ビッグサイトで、「第15回EDIX(教育総合展)」が開催され、
弊社も昨年に続き12回目となる出展をいたしました。
今回弊社の出展テーマは、
「totsu and beyond ! ~教室設備の最適化と教育環境DXのご提案~」
・教室設備の最適化:現在の教室にかかせないAV設備のコスト最適化そして操作性の統一のご提案
・教育環境DX:知の創造・共創・STEAM教育をサポートするコラボレーション・コモンズ環境のご提案
残念ながらご来場いただけなかった方へ改めて弊社の取り組みをご紹介させていただきたく、「アフター教育総合展( EDIX)」としてウェビナーを開催させていただきます。
当日ブースにて10分程度のミニセミナーにてご紹介いたしましたが、内容をより掘り下げてご説明させていただきます。
是非、ウェビナーに参加いただき教育環境のDXの推進及び教室設備を最適化(コスト、運用)するヒントを
お持ち帰りいただければ幸いです。
開催日時:2024年6月6日(木) 15:00-16:00
主催 :東通産業株式会社
配信環境:zoom Webinar
参加費 :無料
定員 :500名 (お申込み順)
(501名以降の方はYoutubeライブでのご視聴が可能です)
お申し込み方法:以下ページよりお申し込みください。
https://totsu.jp/archives/news/26607/
<アジェンダ>
1.EDIXの概況
2.教育環境DXについて
3.教育設備最適化について
4.質疑応答
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/6 | 120分たっぷり小嶋悠紀 特別支援・学級経営力向上セミナー |
9/6 | 「光村図書9・10月の物語文を徹底攻略!」TOSS大田の会主催 第32回教師力アップセミナー |
3/26 | 「指名」の仕方で学級の雰囲気が変わる!人間関係が良くなり学級が明るくなる指名法 |
9/4 | アントレプレナーシップ教育 指導者養成講座(2025年秋) |
4/1 | 学力向上のカギ!毎時間の授業で行いたい、児童の「ノートチェック」法 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/8 | Teacher's Cafe 「不登校を乗り越える」支援者の寄り添い方とは |
9/13 | 関西英語授業研究会 Harvest 第13回南大阪支部 |
4/25 | 【4/25(土)14時_播磨町】無料体験中!教員採用でA評定が取れる面接スキル講座 |
9/21 | 今こそ、授業の腕をあげよう!! TOSS進舞2 9月例会 |
4/12 | 保護者も安心!参観日・オープンスクールで盛り上がる授業と学級懇談会の進め方 |
無料のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
