主 催:空に架かる橋
講 師:いるかどり
日 時:6月16日 日曜日 21:00〜22:00
テーマ:特別支援学級の授業づくり
内 容:実態把握、流れ、わたり、環境、学習など、いるかどりの特別支援学級の実践と研究から勉強会をします。
対 象:メインは小学校や中学校や特別支援学校などの教職員の皆さまとなります。児童発達支援や放課後等デイサービスなど福祉施設職員の皆さまも参加できます。
注 意
情報ビジネスや療育システム作成など営利目的の方、コミュニティ立ち上げのための試し視聴の方など、参加はご遠慮ください。
参加方法
空に架かる橋 I イベントページからチケットを購入します。
https://irukadori.jp/events/04217944fa8b
zoomを使用したオンラインイベントとなります。
音声オフ(ミュート...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
8/5 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.8月①(66回目) |
8/12 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第4回 個人面接・集団面接編 |
8/5 | 特別支援教育における生成AI活用入門 ~“わかりやすい”教材づくりの新しい方法~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
8/7 | 東北たのしい授業フェスティバル2025 |
8/20 | 【8/20,27オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】 |
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
