開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 4000円 |
懇親会の定員 | 30名 |
懇親会の会費 | 5000円 |
場所 | 北海道網走市北2条西3丁目3番地 オホーツク・文化交流センター |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
【夏を振り返り、秋を見据える】
1学期の学級づくりを終えてみてどうでしょうか。きっとうまくいったことやうまくいかなかったことがあったと思います。この機会に振り返ってみて、これまでの学級経営を整理し、2学期に繋げませんか?
【日時】 2024年8月17日(土曜日)13時~17時
【場所】 オホーツク・文化交流センター
北海道網走市北2条西3丁目3番地
【講師】 土作 彰(つちさく あきら)
兵庫県芦屋市立小学校臨時採用講師 京都橘大学発達教育学部非常勤講師 原田メソッド認定パートナー(32期) 教師の最大の仕事は子どもに「自分って捨てたもんやない!自分はやれる!」と思わせることだと固く信じている。ネタも授業も子どもたちに自信を持たせるためのツール!たくさん持ちましょう!近刊に『とりまやってみよう 土作彰の実践教育大学』(東洋館出版)、ロングセラーに8刷10...
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | 第62回 道徳教育研究会 札幌会場 |
7/29 | 講座内容決定!【教育講座】千葉康弘セミナー・TOSSウトナイ石狩合同合宿 |
7/27 | 「話せる生徒」を育てる英語授業~語彙・文法の定着から発信力へ 第73回夢をかなえる英語勉強法[札幌開催] |
7/26 | 特別支援教育教材展示会 in 旭川 |
7/28 | 令和7年度 北海道教育大学附属函館小学校教育研究大会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
