| 開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
| 定員 | 30名 |
| 会費 | 4000円 |
| 懇親会の定員 | 30名 |
| 懇親会の会費 | 5000円 |
| 場所 | 北海道網走市北2条西3丁目3番地 オホーツク・文化交流センター |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加【夏を振り返り、秋を見据える】
1学期の学級づくりを終えてみてどうでしょうか。きっとうまくいったことやうまくいかなかったことがあったと思います。この機会に振り返ってみて、これまでの学級経営を整理し、2学期に繋げませんか?
【日時】 2024年8月17日(土曜日)13時~17時
【場所】 オホーツク・文化交流センター
北海道網走市北2条西3丁目3番地
【講師】 土作 彰(つちさく あきら)
兵庫県芦屋市立小学校臨時採用講師 京都橘大学発達教育学部非常勤講師 原田メソッド認定パートナー(32期) 教師の最大の仕事は子どもに「自分って捨てたもんやない!自分はやれる!」と思わせることだと固く信じている。ネタも授業も子どもたちに自信を持たせるためのツール!たくさん持ちましょう!近刊に『とりまやってみよう 土作彰の実践教育大学』(東洋館出版)、ロングセラーに8刷10000部の『声に出して読みたい学級通信のいいお話』(明治図書)、7刷9000部の『絶対学級崩壊させない!ここ一番の決めゼリフ』(明治図書)などがある。
【講座内容】
12:30 受付開始
13:00 第一講座「夏休みまでの学級経営チェックポイント!」 40分
休憩 10分
13:50 第二講座「夏休み明けの学級経営のコツ」 40分
休憩10分
14:40 第三講座「原田メソッドを活用した、休み明けの学級経営の目標作成」
16:40 Q&A
セミナー後、懇親会 会場近くで5000円程度の予定
【参加費】 4000円
【定 員】 30名
【主 催】 北海道東北学級づくり研究会 代表 篠原諒伍
こちらからお申込みください。https://forms.gle/GMnGXa1GLSwNC6Lt9
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/29 | 第9回染谷幸二セミナー札幌 |
| 12/21 | 若手オンラインセミナー |
| 12/21 | 音楽授業での鍵盤ハーモニカ+歌唱の楽しみ方(札幌会場) |
| 12/13 | 受講料3万円OFF!【12/13,14札幌】言葉を超えて心に届く、注目の非言語的アプローチ|「箱庭カウンセラー®」箱庭療法士資格認定講座 |
| 12/7 | 2025年度 多層言語シンポジウム「越境と変容を促す多層言語教育とは」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 5/10 | 【5月:新年度立て直し編】埼玉女教師サークル♪輪舞♪ 春フェス |
| 4/12 | 新年度スタート!ここからの学級経営&授業《埼玉女教師サークル♪輪舞♪》 |
| 3/29 | 【3月:新年度準備】埼玉女教師サークル♪輪舞♪ |
| 1/31 | 第4回授業力・学級経営力向上研修会~社会科授業編~ |
| 7/25 | 【7月25日】石坂BEGINNERSセミナー2025/26 Second season 〜価値ある教師であるための学習会〜 |
学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
