テーマ:「かかわり」で高まる知の創造-論理的な<読解力>の育成を核として-
▼ 主な内容
・公開授業
国語科(第3学年・第5学年)
英語活動(第1学年・第2学年・第4学年)
道徳(第6学年)
生活単元(知的障害特別支援学級・情緒障害特別支援学級)
・協議会
国語科・英語活動
・リレー講演
広島大学大学院教育学研究科教授 松浦伸和先生・吉田裕久先生
詳細:http://www.onomichi.ed.jp/nagae-e/
▼ 会場
尾道市立長江小学校
▼ 教科など
国語
英語
道徳
特別支援教育
▼ 問い合わせ
事務局
金野誠志(教務主任)
広島県尾道市長江二丁目8番12号
Tel:0848-37-3911
Fax:0848-37-3912
E-mail:nagae-e@onomichi.ed.jp
イベントを探す
広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 第3回ALL太田セミナー2025 |
7/27 | 「教員採用説明会&選考会2026」in広島 |
8/10 | 商標登録済|公式認定【広島会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 |
8/23 | 【8月23日、24日広島市内開催】ティーチャーズ・ギャザリング2025ーあらためて広島で考える平和と教育ー |
7/28 | 令和7年度情報教育対応教員研修全国セミナー広島会場! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | NHK for Schoolで教育アップデート 2025 神奈川 |
7/19 | Readers Theatre (英語音読劇)研究会7月例会 |
7/28 | 【7月28・29・30日開催】「インタラクティブ・ティーチング」リアル・セッションのご案内 |
7/25 | 一般財団法人語学教育研究所 パーマー賞受賞者に学ぶ極意4 |
7/29 | 安木先生の音読講座~生徒のやる気を高める効果的なフィードバックとその実践~ |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
