開催日時 | 21:00 〜 21:30 |
定員 | 30名 |
会費 | 新卒10年未満0円_10年目以上500円 |
場所 | 兵庫県オンラインZOOM |

20:50 入室開始
21:00 講座開始
21:00-21:07 講座1_山根麻衣子(7分間)
特別支援学級での所信表明
21:07-21:14 講座2_溝端久輝子(7分間)
通常学級低学年版での所信表明
21:14-21:24 講座3_溝端達也(10分間)
通常学級高学年版での所信表明
21:24-21:30 講座4_達也、久輝子、山根へのQA(6分間)
毎度好評のQ&A講座
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/19 | 山下敦子先生に学ぶ「国語授業づくり」セミナー |
7/21 | 【7/21(月)10時半_ウイズあかし802】子どもたちが熱中する授業 子どもに力がつく授業講座(春風7月検定) |
7/21 | 【7/21(月)9時ウイズあかし802】教員採用面接講座 |
7/19 | 第1回ディスカバ!in 関西 |
8/4 | 【参加費無料・オンライン参加可能】「不登校児童・生徒へのオンライン授業の可能性」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
通常学級のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
イエナプラン | フィンランド | 性教育 | グループワーク | 注意欠陥 | 視聴覚 | ユニバーサルデザイン | インクルーシブ教育 | 谷和樹 | スマートフォン | 授業研 | 学活 | 長谷川博之 | ASD | 組体操 | オルタナティブ教育 | 模擬授業 | 英語教育 | 運動会 | 英文法 | 椿原正和 | ソーシャルスキル | 工芸 | 中等教育 | TOK | 春休み | ファシリテーション | 和楽器 | 家庭学習 | 保健室コーチング | ノート指導 | 井上好文 | 学級通信 | 図画工作 | ワークショップ | 地学 | 多動性障害 | 松森靖行 | 多読 | 技術
