開催日時 | 13:30 〜 15:30 |
定員 | 20名 |
会費 | 0円 |
場所 | 三重県松阪市鎌田町656 松阪市立鎌田中学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
探究学習を進めている先生もそうでない先生も、
こんな悩みはお持ちではありませんか。
「生徒たちが自分たちの問いをもつことができない」
「主体的に問いをもって、探究学習に取り組んで欲しいけれど難しい」
「学校全体で探究を進めたいのに、探究学習の進め方が分からない」
生徒たちが自ら問いを立て、自分なりの答えを探し求める「探究の授業」を
一緒に考えませんか。
探究学習において「問い」を持つことは重要なことです。
全く新しい「問いづくり」をワークショップ形式で体験し、
「問い」が持つ可能性について語り合いたいと考えています。
<日時>
8月21日 (水) 13:30~16:30
<会場>
松阪市立鎌田中学校
<内容>
1. 問いづくり体験ワーク
2. 参加者同士の対話・交流の時間
3. 振り返り、質疑応答など
当日は、三菱み...
イベントを探す
三重県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/5 | 4月最初の1週間学級経営重要ポイント&4月教材徹底攻略学習会 |
3/22 | 第5回TOSS愛知プレミアム |
3/29 | 【特別支援入門】今からトクシを始めます |
3/27 | 春の教師力アップフェスin三重 中高会場 |
3/30 | 小学校英語教育学会(JES)三重支部セミナー 外国語教育研究会2025-3 in Mie |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
3/22 | Shinshu Sensei フェス ~先生・子ども・親 みんなが「笑顔」でつながる~ |
4/12 | 環境インタープリテーション基礎講座2025/地球環境を「伝える」技術で身近に感じてもらうために |
5/24 | 魔の6月を乗り切る!児童が学ぶ仕掛けの作り方 |
4/19 | 共感×指導で変わる!今どき児童との信頼関係の築き方 |
5/10 | GW明けの"やる気スイッチ"を押す授業テクニック大公開 |
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
