終了

問いづくりワークショップ(in 北九州)~生徒が自走する探究学習の始め方~

開催日時 15:00 17:00
定員40名
会費0円
場所 福岡県北九州市戸畑区仙水町1-1 九州工業大学(戸畑キャンパス内 GYMLABO)
問いづくりワークショップ(in 北九州)~生徒が自走する探究学習の始め方~

探究学習を進めている先生もそうでない先生も、
こんな悩みはお持ちではありませんか。

「生徒たちが自分たちの問いをもつことができない」
「主体的に問いをもって、探究学習に取り組んで欲しいけれど難しい」
「学校全体で探究を進めたいのに、探究学習の進め方が分からない」

生徒たちが自ら問いを立て、自分なりの答えを探し求める「探究の授業」を
一緒に考えませんか。

探究学習において「問い」を持つことは重要なことです。

全く新しい「問いづくり」をワークショップ形式で体験し、
「問い」が持つ可能性について語り合いたいと考えています。

<日時>
8月23日(金) 15:00~17:00

<会場>
九州工業大学(戸畑キャンパス内 GYMLABO)

<内容>
1. 問いづくり体験ワーク
2. 参加者同士の対話・交流の時間
3. 振り返り、質疑応...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

10/11鶴学園教師塾 ワークショップ ボードゲーム教材を活用した主権者教育の実践 ~ 地方公務員が作ったNPO法人「6時の公共」によるボードゲーム『僕らの基地がほしいんだ』を体験してみませんか ~
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
8/5STEAM教育研究協議会 広島工業大学高等学校 K-STEAM類型 ~3年間の教育実践を振り返って~
7/27関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部
11/23Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場)

ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート