開催日時 | |
場所 | 埼玉県 |
主催 | さいたま市立大宮東小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:「豊かな心を持ち、自分の言葉で表現し伝え合うことのできる児童を求めて」
-各教科等を通した能力の育成-
▼ 主な内容
時程
13:00~13:20 受付
13:25~14:10 公開授業
14:30~15:20 全体会・研究協議会
15:20~16:50 講演会
議演会 15:20~16:50(会場:体育館)
演 題 「教育課程全体で取り組む国語力の育成」
~新学習指導要領の方向をふまえて~
講 師
文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官
国立教育政策研究所教育課程研究センター研究開発部教育課程調査官
井上一郎 先生
▼ 会場
さいたま市立大宮東小学校
〒330-0804
さいたま市大宮区堀の内町3-145
TEL:048(644)0311
FAX:048(645)4590
▼ 教科など
国語
社会
数学・算数
理科
▼ 問い合わせ
さいたま市立大宮東小学校
〒330-0804
さいたま市大宮区堀の内町3-145
TEL:048(644)0311
FAX:048(645)4590
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
8/4 | 未来の学習コンテンツEX2025(ミラコンEX2025)-DXの先を見据えた これからの学び- |
8/18 | 夏こそ、授業力を高める!! TOSS進舞2 夏の特別例会 |
8/3 | 【教栄学院】埼玉県 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版 |
8/10 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第3回 個人面接・集団面接編 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
9/7 | 語研・小学校外国語教育委員会 小学校英語研修会⑥ 子ども達は英語で過去のことだって話したい ~過去時制との出会わせ方の提案~ |
8/20 | ブリティッシュ・カウンシル 小学校教員向け:英語教育ワークショップ |
8/23 | 「先3」先生による、先生のための、先回り研修会2025(ハイブリッド開催) |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
