| 開催日時 | 09:30 〜 16:15 | 
| 定員 | 100名 | 
| 会費 | 10500~円 | 
| 場所 | オンライン | 

〇こくちーず受付ページ
https://www.kokuchpro.com/event/9204157fa28c55b5e60f0e1b0557f8f4/
9時45分~11時45分
中尾繁樹先生
講義タイトル
「不器用な子どもの体つくり・ほぐし 
      ビジョントレーニングと感覚運動指導のつながり」
 
最近の子どもたちの様子
子どもの何を見るのか
学習に向かう体とは
幼児期の不器用さの把握と現状
多様な動きを作る運動遊び
不器用な子どもの特徴
不器用な子どもへのビジョントレーニングと感覚運動指導の効果
教室でできる体つくりとビジョントレーニングエクササイズ
 
 
<中尾繁樹先生のプロフィール>
関西国際大学教育学部教育福祉学科教授。
研究テーマ:特別支援教育(乳幼児から児童青年期の心と運動の発達及び重度重複障害、発達障害、...
 気になるリストに追加
12人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/15 | 多文化共生社会は学校から~学校現場のリアルな対応策を学ぶせんり特別例会~ | 
| 11/30 | 2025 11月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー | 
| 11/19 | 生徒がAIを使ったら?~AI活用最新実践紹介~@高校編 | 
| 11/8 | 2025特別支援学習会下半期1回目広島会場 実践につながる特別支援対応力を身につける! | 
| 4/12 | こんなときどうする?子ども・保護者との関係づくり | 
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 4/5 | 子どもも大人も過ごしやすい教室・特別教室の環境づくり | 
| 4/26 | GW明けも怖くない!気になるあの子への特別支援対応 | 
| 2/15 | 【残席3名】【2月15日(日)】教員採用試験対策連続講座 前期第4回 | 
| 11/8 | 第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた | 
| 1/18 | 【キャンセル待ち】【1月18日(日)】教員採用試験対策連続講座 前期第3回 | 
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
