終了

現地学習「光明池工事と朝鮮人労働者」|10/27(日)

開催日時 10:00 13:00
定員20名
会費0円
場所 大阪府和泉市光明台1-44-8 和泉市コミュニティ体育館

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
現地学習「光明池工事と朝鮮人労働者」|10/27(日)

★詳細、最新情報は企画情報ページをご確認ください。随時更新しています。
https://dash-npo.blogspot.com/2024/09/1006.html

★関連企画
和泉市における在日韓国・朝鮮人の歴史~聞き取り調査から学ぶ~|10/6(日)
https://senseiportal.com/events/83513

★集合場所の変更(10/9更新)
集合場所が「和泉市コミュニティ体育館」に変更になりました。「ファインプラザ大阪」では行いません。ご注意ください。

=============
現地学習「光明池工事と朝鮮人労働者」
=============
 光明池は旧泉北郡(現在の堺市、高石、和泉、泉大津)地域の灌漑用溜池(ダム)です。光明池築造は1931年から5年がかりで行われ、延べ22kmの水路が完成したのは1948年です。1995年から市民有志の調査が始まり、工事には、日本の植民地下で300人近い朝鮮人労働者が従事し、犠牲者が出たことなど分かってきました。現地でその歴史を学びます。

【日時】2024年10月27日(日)午前10時~午後1時
【場所】和泉市コミュニティ体育館、光明池堤防
【講師】和泉市における在日コリアンの歴史を考える会
【定員】20人
【参加費】無料
【申込】特定非営利活動法人ダッシュまで

【アクセス】和泉市コミュニティ体育館
〒594-1111大阪府和泉市光明台1-44-8
→泉北高速鉄道 光明池駅から車で約15分
→泉北高速鉄道 光明池駅又は和泉中央駅から南海バスにて光明池車庫下車、徒歩約3分
→JR阪和線 和泉府中駅から南海バスにて光明池車庫下車、徒歩約3分
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/kakukano/syougaibu/sportssinkou/ssisetu/taiikukan/community_taiikukan.html

↓申し込みフォームからも受け付けしています。
https://forms.gle/Duqpj8EyG12ndmNc6

【問合せ先】特定非営利活動法人ダッシュ
[メール]mailbox@dash-npo.org
[電話]0725-46-3809

※こちらでメールを受け取ると自動返信をします。受信トレイに見当たらない場合は、迷惑メールをご確認ください。
※携帯のキャリアメール(docomo、au、Softbank)ではこちらのメールを受け取れない場合があります。Webメール(gmail、yahooなど)をお持ちの場合は、そちらをご利用ください。

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/288月28日開催【T-KNIT説明会】教員支援とは一体なんなのか?私達に何ができるのか?
10/13トラウマケア入門:ケアの基本と安定化
8/24🎓『授業センスの伸ばし方』 📚模擬授業×フィードバックד超リアル”な実践スキルチェック #授業センス #模擬授業で伸ばす #教員志望学生と繋がりたい #若手教師応援 #教育実習準備 #現場で使える授業スキル #先生の成長コミュニティ #授業づくりの道しるべ
8/242025.8.24(日)AM 小学校外国語授業づくり研究会アカデミックセミナー2025夏「個別最適な学びを実現するための教材パッケージの開発」
8/18子どもの「心」が動けば、「行動」が変わる。命の授業で「いじめ対策」いじめの根本にアプローチしませんか? 授業説明会 8/18,19

コミュニティのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート