開催日時 | 18:30 〜 20:30 |
定員 | 30名 |
会費 | 0円 |
場所 | 静岡県静岡市葵区駿府町1-86 静岡大学教育学部附属静岡中学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加今年度も第9回の静岡市数学同好会となりました。
各地区で研修会が開催され、いろいろと刺激を受けた先生方も多いのではないでしょうか。そのような研修会に参加された先生も、参加できなかった先生も、数学の授業について語ることで、自分の授業観を磨きませんか?
いろいろな先生方の話を聞くだけでも、とても参考になります。
気軽にご参加ください。
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 第3回社会科フェス(社会科実践交流全国大会)in静岡 |
8/7 | 【参加費無料!】「2025年度エネルギー・環境研究会」見学会Aコース(中部電力㈱浜岡原子力発電所) |
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
7/30 | 令和7年度JAEF研修会 |
7/30 | 令和7年度 JAEF研修会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
数学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
教材 | 発表会 | 小論文 | 家庭学習 | 修学旅行 | ESD | インターネット | 卒業式 | 井上好文 | クラス運営 | 澤井陽介 | 絵画 | 古典 | 数学 | 国際バカロレア | プログラミング | ADHD | Teach For Japan | 読解 | 自閉症 | カウンセリング | 保健 | 学級開き | 森川正樹 | 実験 | 教師力 | メンタルヘルス | デジタル教科書 | 視聴覚 | 知の理論 | PBL | 発達障害 | 授業づくりネットワーク | 学級指導 | 自然体験 | NIE | スクールカウンセラー | LEGO | フィンランド | 文部科学省
