ログインしてください。

終了

11/15(金)TOSS中学ひまわりの葉ふくしま「金曜夜のホームルーム」~ゆるりと実践交流しましょう~

開催日時 21:00 21:45
定員15名
会費0円
場所 福島県会津若松市からオンライン配信 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
11/15(金)TOSS中学ひまわりの葉ふくしま「金曜夜のホームルーム」~ゆるりと実践交流しましょう~

TOSS中学ひまわりの葉ふくしまは、福島県内の教員で構成される教育サークルです。
「金曜夜のホームルーム」は、ゆったりと一週間を振り返りながら、お互いに悩み相談をしたり、実践を紹介しあったりする会です。
飲み物片手に、リラックスしてご参加ください。

Zoomを使って行いますので、福島県内はもちろん、他県からのご参加も大歓迎です!
お申込みいただいた方へ、個人メールにてZoomのミーティングルームのURL等をお知らせします!

お申し込みは、このページから、もしくはこちらのフォームからお願いします。
当日、話題にしたいことや質問などもこちらのフォームから入力いただけます!
https://forms.gle/vaxKbcwbzs5LBwWS7

【見学】を希望される方は、ZoomのカメラオフでOKです。
ただし、ご質問等をお受けすることはできません。

【参加】を希望される方は、Zoomのカメラはオンでお願いします。
ホームルーム中は、発言いただいたり、質問していただいたりすることができます。

ホームルームの主な内容
(時間は、あくまで目安です。多少の変更はご容赦くださいね)
1 近況報告(10分程度)

2 お悩み相談、情報交換(30分)
  日頃のお悩み相談や、こんな取り組みをしてみました!という実践報告、気になっているけど普段はなかなか聞けない質問など、気軽にお話ししましょう。

今回のテーマ予定
 「どうして〇〇を勉強しなければならないの?」と聞かれたら、どう答える?
 

3 ミニ講座(5分程度)
「 不登校の生徒への対応②~不登校対応の原則」
 サークル代表が、次の週に役立つ内容をお話しします。
 3回にわたって不登校の生徒への対応についてお話しするシリーズの2回目です。
 今回は、不登校対応の原則について、現在進行形で取り組んでいることを含めてお話します。

※お問い合わせ先
サークル代表 上野一幸(福島県公立中学校教頭)
ueno.kazuyuki@toss2.com

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

6/7【6月7日】Teacher's Cafe 「不登校」~子どものSOSを見逃さない~ (後援:奈良県生駒郡三郷町)
7/5【7/5,6オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
6/73ステップで学ぶ不登校支援-知っておきたい援助の実際-
6/22これからの英語教育を考える会2025 兼 新英研全国大会(東京)プレ集会 日本の学校と教育のあり方を考えよう ~子どもたちがより幸せに学べるために~
8/30【8/30,31オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】

不登校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート