開催日時 | 14:00 〜 15:30 |
定員 | 40名 |
会費 | 1000(ペア割あり)円 |
場所 | 静岡県静岡市葵区東草深町3番18号 アイセル21(予定) |
気になるリストに追加
8人が気になるリストに追加
TOSS SMILE 春の教師力UPフェス 今年も特別支援講座を開催いたします。
教え方セミナーから10年毎年5月に開催しております。
参加者は例年、小学校の先生方を中心に、中学高校の先生、教員を志す学生さん、放課後等デイサービスの指導員さんなど子どもと関わる全ての方にご参加いただけます。
【講座内容】
1特性がつよい子と関わる時に知っておきたい基本対応「ベーシック5」
2知っておきたい 効果的なほめ方
1 ほめるときのポイント5
2 効果が持続するほめ方とは
3 ほめ言葉を確実に届ける褒め方
3明日から使える特別支援教材教具体験ブース
4子ども対応や授業に役立つ情報はここから手にいれる!
【昨年度の参加者の感想】
○子供たちの困り感を分かりやすく解説し
てくださって月曜からの指導で生かしたい
と思いました。具体的に使用できるものを
用意してくださったのがよかったです。
○一人一人の困り感に寄り添って指導して
いけるよう、教えていただいたことを試し
ていきます。ありがとうございました!
※お申し込みは以下のホームページからお願いします。
https://shizuoka-tosssmile.jimdofree.com/%E6%98%A5%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9/
気になるリストに追加
8人が気になるリストに追加
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 2025学級担任、初心者も安心!楽しい音楽実技体験講座 |
5/10 | 2025対応を学び、いかそう!特別支援対応力UP講座 |
4/29 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「一学期にICT活用」GIGA端末を上手に使える先生が授業も学級も安定する |
5/3 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「GW明け学級経営のコツ」この時期が分かれ目 |
5/24 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「困ったあの子にどう対応?」具体的な手立てを知れる特別支援 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
粕谷恭子 | 世界史 | フリースクール | 絵本 | 学級開き | 指導案 | かるた | 学校心理士 | インクルーシブ教育 | モラル | 教科教育 | 教員採用試験 | 特別支援 | 科学 | 小学校 | プレゼンテーション | Teach For Japan | 授業研 | 石坂陽 | サマーセミナー | 模擬授業 | 教職 | 光村図書 | コーチング | 防災教育 | 授業参観 | 明日の教室 | 小野隆行 | 話し方 | 養護教諭 | 学習意欲 | 中村健一 | 低学年 | 授業づくりネットワーク | 小学校教員 | カリキュラム | パワーポイント | マット運動 | 留学 | 山中伸之
