| 開催日時 | 13:00 〜 16:45 |
| 定員 | 40名 |
| 会費 | 2500円 |
| 場所 | 兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目5-7 神戸情報文化ビル3階 兵庫教育大学神戸キャンパス兵教ホール |
1.目的
子どもの主体的・対話的な学びを促進することが謳われています。しかし、教育現場では、指導者である教師が多忙で疲弊していると言われており、子どものより良い学びを促進するためには、まず教師が楽しむ授業、学校づくりの実現が大切でしょう。
そこで、本セミナーでは「先生が楽しむ授業!学校!」をテーマに、特別支援教育に関するセミナーを実施します。
2.プログラム
12:30~13:00 受付
13:00~13:05 開会
13:05~13:10 はじめに
13:10~13:40 講演1
13:40~14:10 講演2
14:10~14:20 休憩
14:20~15:20 パネルディスカッション
15:20~15:30 休憩
15:30~16:40 ワークショップ
16:40~16:45 閉会
3.詳細・申込・お問い合わせ
次のURLをご覧ください。
https://www.hyogo-u.ac.jp/facility/create/advanceseminar.php
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 2/21 | 学級経営&授業づくりセミナー~年度末ここから学級を向上させて一年をしめくくるポイント~ |
| 4/26 | GW明けも怖くない!気になるあの子への特別支援対応 |
| 11/8 | 第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた |
| 12/6 | 120分たっぷり小嶋悠紀 特別支援・学級経営力向上セミナー |
| 4/22 | 【4/22(水)21時ZOOM】「今年の先生は違うよ!」子どもたちから圧倒的な信頼を勝ち取る参観算数授業(春フェス2025) |
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
