開催日時 | 21:00 〜 21:45 |
定員 | 100名 |
会費 | 1000円 |
場所 | オンライン |

主催:向山型数学授業研究会
2025年2月10日(日)21:00~21:45(入室20:55~)
オンライン(メールでZoom URLをお送りいたします)
申込:Peatix:https://peatix.com/event/4258345/view
資料代:現職1000円(初参加500円、学生無料)
講座内容
1 中1年度末教材「データの分析と活用」
2 中2年度末教材「四分位範囲と箱ひげ図」
3 中3年度末受検指導
4 教科書完了後の授業はこうする
☆向山型数学授業研究会では、先生方の日々の授業の悩みや、疑問に応えられるような内容をお届けしています。
さて今回のセミナーテーマは「最終単元・データ活用領域&受検指導」です。
さて、もう少しで学年末。数学授業をどのように締めくくったらよいでしょうか?
■「教科書のこのページをどう授業したら...
気になるリストに追加
13人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
8/5 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.8月①(66回目) |
8/12 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第4回 個人面接・集団面接編 |
8/5 | 特別支援教育における生成AI活用入門 ~“わかりやすい”教材づくりの新しい方法~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/18 | 東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム |
8/23 | 2025夏の算数フェスin名古屋~授業づくり秘話~タカタ先生・横山明日希先生ほか登壇 |
8/7 | 【8/7(木)21時ZOOM】教員採用面接A評定が取れる面接スキル |
8/4 | 【大阪】第12回 夏の教育セミナー[高校教員対象] 豪華講演者が登壇 |
8/11 | 2025たのしい授業オンライン講座 |
数学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
