終了

図工美術会議 図工の学び再考ー全国の先生はどんな授業をしているのかー

開催日時 13:00 16:45
定員40名
会費500円
場所 沖縄県宜野湾市沖縄県沖縄県宜野湾市真栄原3丁目16番1号 
図工美術会議 図工の学び再考ー全国の先生はどんな授業をしているのかー

ちょっと立ち止まって、図工の学びや 授業づくりで大切にしたいことを再考する機会になったらいいなと思ってます。宮崎、東京、神奈川から素敵なゲストが来てくれます。ぜひご一緒しましょう!!

図工の学び再考ー全国の先生はどんな授業をしているのかー

日時  2025 2/22(土)13:00~16:45

場所  沖縄カトリック小学校 (沖縄県宜野湾市真栄原3丁目16番1号)

参加費 500円

主催  図工美術会議 (https://zubikai.jimdofree.com/)

内容  授業づくりワークショップ(題材を体験しながら授業づくりを考えます)

講師
斉藤 洋介氏(横浜国立大学教育学部附属鎌倉小学校)
新屋 桃子氏(宮崎大学教育学部附属小学校)
粟津 謙吾氏(成城学園初等学校)
お申し込みはこちらから https://forms.gle/jLJNHgS556Z5wBX38

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

2/21学級経営&授業づくりセミナー~年度末ここから学級を向上させて一年をしめくくるポイント~
5/16【オンライン開催】やる気スイッチON!5月の仕事効率化術+朝活サークル体験
12/212025.12.21(日)「小学校英語ICT活用ファーストステップセミナー」by小学校外国語授業づくり研究会
11/7【無料オンライン講座全4回】ゼロからわかる!生成AI時代の授業づくりと評価 〜基礎から学ぶ活用のポイント〜
11/7【週末にお家で受講】ペアレントトレーニングの実際とその効果~20年の取り組みを通して~ 米田和子先生(NPO法人ラヴィータ研究所)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会

授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート