開催日時 | 09:30 〜 16:30 |
定員 | 100名 |
会費 | 3000円 / 学生2000円 |
懇親会の定員 | 30名 |
懇親会の会費 | 5000円 |
場所 | 埼玉県さいたま市大宮区大門町2-118 |

〜埼玉県教育委員会後援〜
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
「菊池省三先生」が、埼玉の大宮にやってくる!!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
「子どもをほめることがいいのは分かっているけど、そもそもどうして?」「子どものどこを、どうほめたらいいのか分からない…」こんな悩みをおもちではありませんか?「教師の見る目が鍛えられ、ほめることを軸として日々子ども達と関わっている」この根底があるからこそ、子ども達も自分に自信をもち、進んで人と関わろうとし、協働して学びながら力をつけていきます。このような教育をモットーとし、子ども達を「ほめて認めて励ます」ことで沢山の子ども達や学級を救ってきた菊池省三先生より、「ほめる」ことの本質を学びます。子ども達の可能性を広げていくために、共に学びませんか?長い長い教員生活、これか...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 「生徒指導」で教師も子どももハッピーに! ~子どもとの関わり方やトラブル対応を学ぶ90分~ |
5/17 | 【無料】支援が必要な子も巻き込む授業&学級経営の手立て |
5/24 | 魔の6月を乗り切る!児童が学ぶ仕掛けの作り方 |
5/22 | 第22回 学びの会(教員・相談室職員・フリースクール職員・不登校支援者対象) |
5/25 | 埼玉新英研5月例会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/28 | 第7回 菊池道場 福山支部主催 学級づくり・授業づくりセミナー 〜聞き合う教室、考え合う教室をどうつくるか〜 |
菊池省三のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
