終了

きょうかん〜共感•共汗•共観〜 子供•保護者•教員をつなぐ信頼関係事前学習会

開催日時 20:30 20:45
定員50名
会費無料円
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
11人が気になるリストに追加
きょうかん〜共感•共汗•共観〜 子供•保護者•教員をつなぐ信頼関係事前学習会

具体的な子供の事例を挙げ、講師青山智士氏からその子との信頼関係の築き方を学ぶ会を行います。

日時 2月20日 20時30分から20時45分
形態 オンライン
無料
6日までに申し込んでくださった方には、6日の学習会へのリンクもご紹介します!

2月6日、20日の学習会の後に、2月23日に静岡で青山智士氏を講師に信頼関係づくりの学習会を行います。
オンラインや映像配信でも学べますので、ぜひご参加ください!

「学級のあの子と関係がうまくいかない」
「学級崩壊はしないけど、もっといい学級にしたい。」
「校内で信頼される教師になりたい。」
静岡の青山智士氏が教師人生をさらに充実させるヒントをお届けします!

講座1 今学校現場で求められる信頼関係とは
講座2 充実した1年に!4月の信頼関係づくり
講座3 安定した学級へ!5月の信頼関係づくり
講座4 1人も取り残さない!困っているあの子との信頼関係の築き方
講座5 特別支援学級の信頼関係の築き方
講座6 発達特性のある子•保護者との信頼関係の築き方
講座7 分掌の仕事で学校を動かす!職員との信頼関係の築き方
講座8 あなたの困り感に答えます!QAコーナー

【日時】2/23(日)14:00〜16:00
【会場】静岡市あざれあ、Zoom、動画配信
【講師】青山智士先生
【資料代】現職3000円学生1000円
https://peatix.com/event/4255684/view

 気になるリストに追加
11人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

10/4古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック
9/62025年度 菊池道場神奈川支部秋セミナー「一人ひとりが輝く、対話・話し合いの授業づくり」
8/25帝京大学教職大学院公開講座【ICT、道徳、いじめ対応(保護者連携)、教師の学び(リフレクション)】
9/13※学生向け【募集】関西NGO協議会主催 ACTION from KANSAI つながる・学ぶ・変えるユースキャンプ2025 参加者募集!!
8/30【8/30,31オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】

保護者のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート