| 開催日時 | 19:30 〜 20:45 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加2025年最初のMiYaKen Englishです。小学校外国語教育について、一緒におしゃべりしませんか。
今回は、私、湯澤康介が3年生外国語活動での実践について、ミニ授業研究会を行います。いやー外国語活動って奥が深いですね・・・そう思う今日この頃です。
今回は、申込みフォームから申し込んでいただくと、後日、指導案や授業動画等のURLを送ります。当日までに授業動画をご覧いただけると幸いです。以下、申込フォームのURLです。こちらかも入れます。↓
https://forms.gle/aFnuvadtqphyGatP9
外国語を担当している方、外国語専科の方はもちろん、経験が少ない方やただただ興味がある方も大歓迎です。お待ちしております。
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
外国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
知の理論 | 音楽 | 野口塾 | 堀川真理 | 物理 | モラル | QU | 椿原正和 | 外国語活動 | 大学受験 | Teach For Japan | CLIL | アプリ | 外国語 | 21世紀型スキル | 谷和樹 | EDUPEDIA | 山田洋一 | 視聴覚 | 中等教育 | クラス会議 | 保健室コーチング | パワーポイント | 学校心理士 | デジタル教科書 | 向山型 | 部活 | 音読指導 | キャリア教育 | 無料 | いじめ | スクールカウンセラー | スマートフォン | 運動会 | ADD | フリースクール | 注意欠陥 | 冬休み | 国際教育 | 丸岡慎弥
