開催日時 | 10:00 〜 12:00 |
定員 | 200名 |
会費 | 500円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
日本臨床教育学会は、2011年に発足した、子ども理解を中心とした教育、福祉、心理、看護等の幅広い分野の知見・実践を交流発展させながら発達援助の研究を行っている学会です。
オンライン連続研究会の第2期第3回は、5月11日(日)10:00~12:00に行われます。
国内における包括的性教育の代表的な研究者である渡辺大輔さん(埼玉大学)が報告します。
申し込みは、日本臨床教育学会ホームページから行うことができます。
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/6 | 120分たっぷり小嶋悠紀 特別支援・学級経営力向上セミナー |
9/6 | 「光村図書9・10月の物語文を徹底攻略!」TOSS大田の会主催 第32回教師力アップセミナー |
3/26 | 「指名」の仕方で学級の雰囲気が変わる!人間関係が良くなり学級が明るくなる指名法 |
9/10 | 2025年度 JICA教師海外研修(教育行政コース)オンライン報告会 |
4/1 | 学力向上のカギ!毎時間の授業で行いたい、児童の「ノートチェック」法 |
性教育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
