開催日時 | 18:00 〜 19:30 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |

年度初めの最初の3日間「黄金の3日間」は、学級の1年間を左右する最も重要な時期です。
黄金の3日間に周到な準備をすることで、安定、安心、安全な学級の土台を作ることができます。
◯会場 オンライン
◯参加費 無料
◯申込先 https://peatix.com/event/4332037/view
◯講座内容(予定)
1 年度初めのスキマ時間に使える学級レク
2 学級担任の仕事、それは学級の子どもたちをまとめる(統率する)こと
3 教師3年目までにやっておいてよかったこと、やっておきたかったこと
4 教室にあってよかった!学級経営で役に立つアイテム10選
休憩
5 学級を安定させるために必要なものは、システム。学級のシステムがあれば、子どもは何をすればよいか分かる。
6 給食と掃除の時間は、油断をすると荒れる。給食と掃除指導のツボ
7 若い頃から学んできた管理職から見て、3年目までにつけてほしい教師力
8 意外と役に立つ!?初任の頃の失敗と、どう乗り越えたか
主催 NPO法人教師と子どもの未来・横浜
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
12/20 | 学級経営のプロから学ぶ 自立した子どもを育て集団の力を伸ばす学級経営セミナー |
11/1 | 「第5回医教連携セミナー岩手」 |
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
