開催日時 | |
場所 | 岩手県 |
主催 | 北海道・東北地区小学校家庭科教育研究会岩手県小学校教育研究会家庭部会岩手県小学校家庭科教育研究会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:新しい時代を切り拓く豊かな心と実践力を育てる家庭科教育
~自分の思いをもち、よりよい生活を創り出
す子どもの育成~
▼ 主な内容
9:30~10:00 受付
10:00~10:45 公開授業
11:00~12:00 開会行事・研究発表
12:00
~13:00 昼食
13:00~14:20 分科会
14:35~15:55 記念講演
演題「新
学習指導要領とこれからの家庭科教育」
講師:文部科学省初等中等教育局教育課程課
教科調査官
国立教育政策研究所教育課程研究センター 研究開発部 教育課程調
査官
岡 陽子 先生
15:55~16:10 閉会行事
参加費:3,500
円(岩手県小学校家庭科教育研究会会員3,200円)
資料参加の方は2,500円
▼ 会場
盛岡市立仙北小学校
〒020-0861
岩手県盛岡市仙北2-19-1
TEL:019-6...
イベントを探す
岩手県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
10/11 | J-CLIL8th 第8回日本CLIL教育学会 国際大会 |
9/13 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】岩手会場(2025.9.13~14) |
11/1 | 「第5回医教連携セミナー岩手」 |
8/11 | 真夏の模擬授業祭り~道徳の風feat.大野睦仁 in 秋田 2025~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/18 | 【くらしとリスク管理】2025年度教員対象夏季セミナー(東京開催②) |
9/26 | 第9回教員のための金融教育〜生徒にも伝えたいお金の話〜 |
11/28 | 第11回教員のための金融教育〜生徒にも伝えたいお金の話〜 |
12/26 | 第12回教員のための金融教育〜生徒にも伝えたいお金の話〜 |
8/28 | 第8回教員のための金融教育〜生徒にも伝えたいお金の話〜 |
家庭科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
